「日本書記」にスサノオノミコトが「檜を建築材に」と語ったことが記されているというほど、古くから建築材として名高い檜。
ヒノキは、日本では建材として最高品質のものとされる。加工が容易な上に緻密で狂いがなく、表面仕上げも美しく、堅牢で耐久性に優れ、特に心材は腐りにくく、耐水性にも優れ、建築用材として求められる要素を全て満たしている。また日本人好みの強い芳香を長期にわたって発する。正しく使われたヒノキの建築は1,000年を超える寿命を保つものがある。
法隆寺を建てたころ(約1300年前)、木と言えばヒノキのことをさしました。
ヒノキという木は伐採してから200年は強くなり、それから1000年くらい経ってゆっくり弱くなる。
いま伐採した木と法隆寺で使われている木とは、強さは一緒です。
でも片方はこれから200年くらいは、さらに強さを増していきます。
世代を超えて継承される、心を満たす住まいづくりを目指す聖建設では、この日本の風土環境にあった素材に着目。現在弊社のすべての住まい(主要構造材・土台・柱)に樹齢50年以上、国産「檜」無垢材4寸角を使用してます。
(内部のみ3,5寸梁桁には米松又は杉一部集成材)